お手入れの手間少なく作れるドライガーデンの作り方とは?

岐阜石とドライガーデン3
Read Time:1 Minute, 52 Second

ドライガーデンはその言葉の通り乾いた地域をモデルに作る庭であり、その作り方はメインとなる植物と石を設置する、ごくシンプルなもの。

しかし、場合によっては土地が合わずに土から作り変える必要ができたり植物が全滅してしまったりするリスクもある庭です。

元々日本は梅雨の時期があり、一年中枯れることのない植物にはある程度暑さにも寒さにも高多湿にも耐えることが求められます。
住宅の地域や環境によっても変わりますが、事前に調べて作るかどうかで成功率が変わる庭といえるでしょう。

岐阜石とドライガーデン
岐阜石とドライガーデン

 

□その庭はドライガーデンに向いている?

ガーデニングをしよう、と思ったとしても庭の状態によってできるガーデニングは変わってきます。
ドライガーデンも同様に、できない庭、とまでいわずとも向いている庭と向いていない庭があります。

ドライガーデンに向いている庭とはどんな庭でしょうか。

1.よく日が当たる

ドライガーデンに植える植物の特徴として、日光を多く求めます。

西日でも太陽光が強く当たることに変わりはないため、方角はあまり気にせずとも構いません。
ドライガーデンは日当たりの良い庭が向いているといえるでしょう。

熔岩である浅間石を見切りとして使い、ロックガーデン風に仕上げてあります
熔岩である浅間石を見切りとして使い、ロックガーデン風に仕上げてあります

 

2.水分が少ない土

ドライガーデンという言葉から連想できる通り、ドライガーデンのイメージは乾燥地帯です。

乾燥を好む植物は多量の水分を与えられると枯れやすく、水はけのよくないガーデニング用の土と相性がよくありません。

日本では少ないかもしれませんが、水はけがよく乾燥した土だとドライガーデンに向いているといえるでしょう。

ロックガーデン
ロックガーデン

 

3.冬でも雪が積もらない土地

土地レベルの話ですので簡単に変えられるものではありませんが、向き不向きの話として知っておきましょう。

ドライガーデンに使われる暑さや乾燥に強い植物は、そのまま寒さや水分に弱い植物といい換えられます。
年に数回積もり毎回数日で溶ける、程度の雪でしたら大丈夫なケースもあるでしょう。

しかし、雪が長期間積もるとなると、植物が枯れてしまう可能性も高くなります。
それが毎年、となればドライガーデンに向いているとはとてもいえません。

岐阜石とソテツのロックガーデン
岐阜石とソテツのロックガーデン

□作る前に知っておきたいこと

自分の庭を確認して、ドライガーデンを作ろうと思ったとき。
作り始める前、ないしはドライガーデンを作る計画を建てる前に知っておきたいことを、押さえておきましょう。

1.ライフスタイルを確認する

ドライガーデンに限らず、庭そのものは一度作り終えてしまえば簡単に変えられるものではありません。
家を購入したり建てたりしたときと同様に、今後自分がどんなライフスタイルの変化を迎えるか考えてみてください。

例えば、お子さんがいる家庭では将来駐車場のスペースがより多く必要になるかもしれません。

また、現在ペットを飼っていたりその予定があったりするのであれば、トゲのある植物はペットにとって危険かもしれません。

植物のとのライフスタイル
植物のとのライフスタイル

 

2.ドライガーデンのメリットとデメリットを確認する

ドライガーデンのメリットとして、やはり手入れが楽ということは押さえておきたいところ。

逆に手をかけて育てたい人には不向きかもしれませんが、伸びすぎた枝の剪定や消毒、肥料を撒くといった手間がかかりません。

またドライガーデンの植物は何年も持つため、植え替えの手間も最小限です。

一方でドライガーデンの植物にあるトゲは危険なため、生えてきた雑草や落ち葉の対処が大変です。
トゲがあること自体もデメリットといえるかもしれません。

また、作れないわけではありませんが背の高い植物が少なく木陰ができにくい点も、押さえておきましょう。
どんな庭にもメリットとデメリットがあります。

自分が求める庭に沿うのか、きちんと確認してから作りましょう。

お手入れ
お手入れ

□ドライガーデンに向いている植物の例

そんなドライガーデンに向いている植物について、具体例を4つ見ていきましょう。

1.アガベ・吉祥天

リュウゼツラン科植物の総称であるアガベは種類が多く、世界に目を向ければその種類は300以上ともいわれています。

その中には寒さに強い吉祥天や鉢に向いているアガベ・アテナータなど、多種多様な特徴を持つ植物があります。

吉祥天の耐寒性はマイナス15度ともいわれ、雪が多少積もるくらいであればなんともありません。
アガベ・アテナータにはドライガーデンに向いている植物の中では珍しくトゲがなく、雰囲気も柔らかいため小さなお子さんやペットのいる庭に向いています。

どの植物にもデメリットがあるため、合わせて確認し、向いている植物を探しましょう。

アガベ・吉祥天
アガベ・吉祥天

 

2.ユッカ

ヤシの木に似た太くまっすぐな幹と広がる葉が特徴の植物です。
青年の木、という別名もあります。

ロストラータという品種は、育てやすい上高くもなる植物です。
地植えして高く育てれば、背の低いドライガーデンのアクセントになってくれるでしょう。

ユッカ・ロストラータ
ユッカ・ロストラータ

 

3.カレックス

背は低いものの細長い葉が多量に伸びるグラス系と呼ばれる植物で、世界中で2000種類以上あるといわれる多種多様な植物です。

ブロンズカールという品種はマイナス12度まで耐える高い耐寒性があります。
こちらも吉祥天と同じく雪の積もる地域でのドライガーデンに向いています。

カレックス
カレックス

 

4.オリーブ

乾燥した地域に向く木として、オリーブもおすすめです。
長年育てれば迫力も増していき、ドライガーデンの主役として強い存在感を放ってくれるでしょう。

古木オリーブとピンクロック
古木オリーブとピンクロック

 

□ドライガーデンの作り方

1.ドライガーデンの作り方

ドライガーデンの作り方を見ていきます。
前提として、必要であれば土壌を改善したり余計な植物は抜いたりしてください。

まずはメインの植物を植えていきましょう。
ドライガーデンの中心であるシンボルツリーを植えた後に除草シートを敷いておくと、雑草が生えにくくなります。

その後、メインの植物以外の植物と石を植えていきます。
基本的に扱いが難しい植物が少なく、石に関しては置くだけですから工程はこれだけです。

@52four_home

 

2.ドライガーデンの材料

ケースによって具体的に必要なものは変わるため、多くのケースで必要になるだろう、というものについてご紹介します。

まず植えるための道具としてスコップです。
スコップ以外でも、必要に応じて穴を掘るための道具であればなんでも構いません。

またドライガーデンに使う植物はもちろん、求めるドライガーデンに応じた土も必要になるケースが多いでしょう。
あれば良いものとして、除草シートもあります。
先々の除草の手間を思えば、コストパフォーマンスとしてもとても良いといえるのではないでしょうか。

 

□ドライガーデンを作るときのポイント

最後に、ドライガーデンを作るにあたってのポイントをいくつか見ていきます。

1.イメージを固めておく

どんな庭を作りたいか、イメージは予め固めておきましょう。

頭の中で考えるだけで構いませんが、イメージに沿った植物を探すには確かなイメージがポイントです。
組み合わせる石の形、植物の硬さ、トゲの有無などのイメージを頭の中で固めておきましょう。

2.硬めの石を設置する

やはりドライガーデンというからには、石のイメージも大切です。

つるつるしている石も単体では素敵ですが、あまりドライな雰囲気にはなりません。
好きな石を詰めるだけではなく、ドライガーデンらしい石を意識してみてください。

岐阜石とドライガーデン
岐阜石とドライガーデン

 

□まとめ

ドライガーデンは植物と石を置くだけのシンプルな庭ですが、遊びがいのない庭ではありません。

石も色や形など、どの種類を置くかによって大きく雰囲気が変わりますし、砂利のように細かい石とごつごつしていてひとつで大きな存在感を放つ岩のような石とのバランスを考えるだけでも、変化が見えます。

シンプルで手間をかけずとも成立する庭ではありますが、手間はかければかけただけ庭は表情を変え新しい雰囲気や庭の魅力を見せてくれます。
ぜひドライガーデンにも手間をかけてみてください。

 

 

庭石の購入

line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE公式アカウントに「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。

・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。

・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。

・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。

よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓

友だち追加 揖斐川庭石センター line@ QRコード

 

Email
メールでのお問い合わせ

Instagram
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新

LINE公式アカウント
LINEでお問い合わせ、公式lineアカウント限定の記事書いてます

Twitter
どうでもいいつぶやき

YouTube
たまに、動画載せてます

Facebook
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新

Profile
自己紹介

 

この記事を書いた人

宮川公一

Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %
岐阜石とドライガーデン Previous post ドライガーデンとロックガーデンの違い?ほかの庭の種類も解説
揖斐青黒割栗石を使ったロックガーデン Next post 石の質問に答えます。割栗石の敷き詰めについて

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA