お問い合わせ お問い合わせ 来場予約 来場予約

庭・ガーデンに使う庭石を購入する


フェンス越し、屋根越し、塀越しへ運ぶのも得意です! 実物を見てご購入を検討されたい方は、こちら

庭、ガーデンに使う庭石、石材の取り扱い品目

土・砂砂利大きい資材飛石水鉢沓脱石灯籠庭石石材製品

約8400m2ある石置場には、国内を中心に集めてきた、庭石・割栗石・ゴロタ石・川石・砂利等の様々な色・大きさ・形の石を一同に展示してあります。

新築またはDIYで庭作り•庭師•工務店•外構屋•インテリア•店舗•花屋•設計事務所・デザイン会社のお客様が、ご来店、または通販を利用して、石を使ったおしゃれな庭の空間を作られていますので、じっくりと本サイトをご覧いただき、お庭作りの参考にしてください。

揖斐川庭石センターの石置き場

当サイト問い合わせフォームの弊社からのご返信は、全てe-mailにて行います。
お客様のメールソフトで受信拒否設定されている場合や、
迷惑フォルダへ自動振り分けされる設定になっている場合、
弊社からの返信が届かない場合がありますので、ご注意をお願いいたします。

弊社は注文が入ってから、屋外にある砂利や石を袋つめ・梱包作業を行っているので、
一日に出荷できる量に限りがあります。
注文が集中する、春(3−5月)と秋(9−11月)の時期は、
発送業務が滞るケースが出てきます。

ご来店の際も同様です。駐車スペースにも限りがあり、他の作業をしながらの対応となりますので、
お客さんに対するご対応がしっかりとできない状況になる場合もありますので、ご来店の際は、
メール、LINE等で予約をお願いします。


サムネイル画像の☆をクリックすると、画面左下にある「Favorites」タブに表示されます。
是非ご活用ください。

売れ筋商品 トップ10

※石は自然物であるため、色や形状、重さが若干異なる場合があります。
※商品の中には、数量が限られているものがございます。行き違いによる完売の場合もありますので、予めご了承ください。

  • 琉球ロック(琉球石灰石 100-250mm)

    琉球ロック(琉球石灰石 100-250mm)

    浅間山付近で採れる、火山岩の石です。色は、濃い黒で、形状も、特に大きい方は、水彫れのような凹みが多く見られ、見ていても面白いです。【サイズ】100-150mm

    2,640円(税240円)

  • 浅間石(60-100mm)

    浅間石(60-100mm)

    浅間山付近で採れる、火山岩の石です。色は、濃い黒で、形状も、特に大きい方は、水彫れのような凹みが多く見られ、見ていても面白いです。【サイズ】100-150mm

    2,090円(税190円)

  • サビ砂利10-20mm

    サビ砂利10-20mm

    サビて、茶色に変色した砂利です。明るい茶色なので、洋風な家にも合います。

    1,760円(税160円)

  • グリーンロック 50-150mm

    グリーンロック 50-150mm

    輝緑岩と呼ばれる石で、緑色をしているのが特徴です。【サイズ】50-150mm

    1,870円(税170円)

  • グリーンロック 150-300mm

    グリーンロック 150-300mm

    輝緑岩と呼ばれる石で、緑色をしているのが特徴です。心理的にリラックさせる効果のある色合いなので、落ち着いた雰囲気になるのではないでしょうか。【サイズ】150-300mm

    1,870円(税170円)

  • まんまる石 30-60mm

    まんまる石 30-60mm

    卵型の丸い石です。これだけ、肉厚で滑らかな表面をした石はそうそうないです。表面を色で塗ったりして楽しむこともできます。

    3,520円(税320円)

  • まんまる石 60-110mm

    まんまる石 60-110mm

    卵型の丸い石です。これだけ、肉厚で滑らかな表面をした石はそうそうないです。表面を色で塗ったりして楽しむこともできます。

    3,520円(税320円)

  • まんまる石 100-150mm

    まんまる石 100-150mm

    卵型の丸い石です。これだけ、肉厚で滑らかな表面をした石はそうそうないです。表面を色で塗ったりして楽しむこともできます。

    4,180円(税380円)

  • 琉球ロック(琉球石灰石 400mm内外)

    琉球ロック(琉球石灰石 400mm内外)

    沖縄県で採取される、サンゴや貝殻などが堆積してできた多孔質の石です。 沖縄では、古くから石畳みや石積みとして使われていて、沖縄の景観としてイメージされる方が多いと思います。 リゾート感を出すのにはもってこいの素材です。 水垢などで表面が黒ずむとがありますが、高圧洗浄機で洗えば落ちます。

    9,900円(税900円)

  • 幡豆石割栗石 150-250mm

    幡豆石割栗石 150-250mm

    愛知県幡豆郡から採取される石です。幡豆石は採取される場所で、黒雲母花崗閃緑岩と花崗片麻岩の2種類があります。弊社で扱っているのは、花崗片麻岩の方で、特徴としては、層状になった岩盤から採取されるので、面のある石が多く含まれています。 庭師さんたちが、小端積みや石張りなどによく使われています。

    1,870円(税170円)

  • 幡豆石 300mm

    幡豆石 300mm

    愛知県幡豆郡から採取される石です。幡豆石は採取される場所で、黒雲母花崗閃緑岩と花崗片麻岩の2種類があります。弊社で扱っているのは、花崗片麻岩の方で、特徴としては、層状になった岩盤から採取されるので、面のある石が多く含まれています。

    2,200円(税200円)

  • 幡豆石 400mm

    幡豆石 400mm

    愛知県幡豆郡から採取される石です。幡豆石は採取される場所で、黒雲母花崗閃緑岩と花崗片麻岩の2種類があります。弊社で扱っているのは、花崗片麻岩の方で、特徴としては、層状になった岩盤から採取されるので、面のある石が多く含まれています。

    3,520円(税320円)

  • レンガチップホワイト 10-40mm

    レンガチップホワイト 10-40mm

    レンガを砕いてチップ状にしたものです。レンガの原料は、粘土、長石類など自然素材でできており、庭に敷いても違和感なく馴染みます。

    1,980円(税180円)

  • レンガチップミックス 10-40mm

    レンガチップミックス 10-40mm

    レンガを砕いてチップ状にしたものです。レンガの原料は、粘土、長石類など自然素材でできており、庭に敷いても違和感なく馴染みます。

    1,980円(税180円)

  • レンガチップレッド 10-40mm

    レンガチップレッド 10-40mm

    レンガを砕いてチップ状にしたものです。レンガの原料は、粘土、長石類など自然素材でできており、庭に敷いても違和感なく馴染みます。

    1,980円(税180円)

  • レンガチップベージュ 10-40mm

    レンガチップベージュ 10-40mm

    レンガを砕いてチップ状にしたものです。レンガの原料は、粘土、長石類など自然素材でできており、庭に敷いても違和感なく馴染みます。

    1,980円(税180円)

  • レンガチップカーキ 10-40mm

    レンガチップカーキ 10-40mm

    レンガを砕いてチップ状にしたものです。レンガの原料は、粘土、長石類など自然素材でできており、庭に敷いても違和感なく馴染みます。

    1,980円(税180円)

  • レンガチップブラウン 10-40mm

    レンガチップブラウン 10-40mm

    レンガを砕いてチップ状にしたものです。レンガの原料は、粘土、長石類など自然素材でできており、庭に敷いても違和感なく馴染みます。

    1,980円(税180円)

  • 幡豆石小端 150-300mm

    幡豆石小端 150-300mm

    愛知県幡豆郡から採取される石です。幡豆石は採取される場所で、黒雲母花崗閃緑岩と花崗片麻岩の2種類があります。弊社で扱っているのは、花崗片麻岩の方で、特徴としては、層状になった岩盤から採取されるので、面のある石が多く含まれています。 庭師さんたちが、小端積みや石張りなどによく使われています。

    2,530円(税230円)

  • 岐阜石割栗石(チャート石・50-200mm)

    岐阜石割栗石(チャート石・50-200mm)

    茶系の割栗石です。角が立っているので、四角の形状になっているのが多いです。【サイズ】50-200mm

    1,760円(税160円)

  • 浅間石(100-200mm)

    浅間石(100-200mm)

    浅間山付近で採れる、火山岩の石です。色は、濃い黒で、形状も、特に大きい方は、水彫れのような凹みが多く見られ、見ていても面白いです。【サイズ】100-150mm

    2,090円(税190円)

  • 揖斐青白割栗石(150-300mm)

    揖斐青白割栗石(150-300mm)

    白系の割栗石です。グレーも混じっていますが、白い筋が入っているので白色に見えます。【サイズ】150-300mm

    1,540円(税140円)

  • サビ砂利5-15mm

    サビ砂利5-15mm

    サビて、茶色に変色した砂利です。明るい茶色なので、洋風な家にも合います。

    1,760円(税160円)

  • 白川砂利 4分(10-13mm)

    白川砂利 4分(10-13mm)

    和風の庭によく使われる、代表的な砂利です。 白色が一面に敷き詰められると、その空間がぴしっと引き締まります。

    2,090円(税190円)

  • 揖斐青白割栗石(50-150mm)

    揖斐青白割栗石(50-150mm)

    白系の割栗石です。グレーも混じっていますが、白い筋が入っているので白色に見えます。【サイズ】50-150mm

    1,540円(税140円)

  • 揖斐青黒割栗石(50-150mm)

    揖斐青黒割栗石(50-150mm)

    ちょっと青色っぽい黒色です。モダンな雰囲気を出すのにいいかも。 形はごつごつして、細長い、薄い、などさまざまです。【サイズ】50-150mm

    1,760円(税160円)

  • 岐阜砂利(20-30mm)

    岐阜砂利(20-30mm)

    茶系の砂利。どんな外観にも合わせやすい、使い勝手の良い砂利ですが、特に、ナチュラルな感じを出したいときにはもってこいです。20mm以下の大きさの砂利も混じりますので、ご了承下さい。【サイズ】20-30mm

    1,430円(税130円)

  • 木曽石(200-300mm)

    木曽石(200-300mm)

    表面がスポンジのような凸凹があり。ざらついています。平らな面が多い石で、飛石、沓脱石、延段(アプローチ)石によく使われます。【サイズ】200-300mm

    2,090円(税190円)

  • ブラックストーン 100-300mm

    ブラックストーン 100-300mm

    弊社の商品の中で、乾いた状態でも黒く見える国産の割栗石です。白い筋が入っているので、所々白く見えます。モダンでソリッド感溢れる石です。

    1,980円(税180円)

土・砂砂利大きい資材飛石水鉢沓脱石灯籠庭石石材製品