ロックガーデンに興味がある方必見!ロックガーデンについて紹介

ロックガーデン
Read Time:1 Minute, 52 Second

新型コロナの影響でおうち時間が増え、自分の家を見つめ直す機会も多くなり、DIYをしようと思った人は少なくないでしょう。
ガーデニングに興味を持たれた方も多い中、を使ったロックガーデンが最近、流行っていますね。
石や植物などの自然のある環境は、コロナで萎えた心を癒やしてくれます。

そこで今回は、ロックガーデンを作る手順とそれに適した石を紹介します。

ロックガーデン
小さいスペースに石を使ったロックガーデン

 

□石を使ったロックガーデンとは

ロックガーデンとは、ゴツゴツした岩石と植物を組み合わせて自然に近い状態を楽しむ庭のことです。

規模は個人の庭から公園までさまざまですが、場所に応じて、石を組み合わせ、石と石の間に植物を埋め込みます。
植物園や公園などの面積の広い場所では、岩石を組み合わせて荒々しさを表現し、高山植物や山草類、多肉植物、ヤシ科植物を栽培して自然を再現する光景が多く見られますよね。

岩石を無造作に配置し、植物を隙間に植えるロックガーデンは、自然の風景を真似たデザインで、緑や岩を強調し、さっぱりとした雰囲気を演出できます。

ロックガーデン
ロックガーデン

 

□石を使ったロックガーデンの作り方について

ロックガーデンの作り方には、6つの手順が必要です。

1つ目に、場所に適した植物を選ぶことです。

ロックガーデンでは、日当たりのいい斜面に高山植物や山野草を植えるイメージを持っている人が多いかもしれませんが、日当たりの悪い場所でもそれに適した植物を植えることで十分成長します。
しおれていた植物が、ロックガーデンに植え替えると、生きかえることは珍しくありません。
場所に適した植物を植えることが重要でしょう。
例えばハーブ類は高温多湿の場所が苦手ですが、溶岩石などを使ったロックガーデンは湿度調整をしてくれるので育ちやすいです。

また、最近は、ヤシ科植物の人気と、従来から根強い人気のある「アメリカンカジュアル」スタイルが相まって、ドライガーデン、カルフォルニアガーデンと呼ばれる、アメリカ西海岸地方など熱帯地域にある庭や自然の雰囲気を庭に持ち込んでいるスタイルがよく見かけるようになりました。

ヤシ科のチャメロプスと岐阜石割栗石
ヤシ科のチャメロプスと岐阜石割栗石

 

2つ目は、石を準備することです。

軽石、溶岩石、石英岩など何でもロックガーデンに使用できます。
また、さらに安くしたい場合、拾ってきた川石や山石、変成岩でも問題ありません。
なるべくゴツゴツした石にすることがポイントです。
ナチュラルな雰囲気に仕上げたい場合、不揃いの石を使うとロックガーデンらしさを演出できますよ。

マーブルブラウンロック(50-150mm)|庭ガーデニングの粋でおしゃれな石の専門店・揖斐川庭石センター

*赤、紫色の日付はお休み。 *日曜日は基本、予約のみの対応 サムネイル画像の☆をクリックすると、画面左下にある「Favorites」タブに表示されます。是非ご活用ください。 ※石は自然物であるため、色や形状、重さが若干異なる場合があります。 ※商品の中には、数量が限られているものがございます。行き違いによる完売の場合もありますので、予めご了承ください。 …

 

岐阜石割栗石(チャート石・50-200mm)|庭ガーデニングの粋でおしゃれな石の専門店・揖斐川庭石センター

*赤、紫色の日付はお休み。 *日曜日は基本、予約のみの対応 サムネイル画像の☆をクリックすると、画面左下にある「Favorites」タブに表示されます。是非ご活用ください。 ※石は自然物であるため、色や形状、重さが若干異なる場合があります。 ※商品の中には、数量が限られているものがございます。行き違いによる完売の場合もありますので、予めご了承ください。 …

 

3つ目は、石を組み合わせることです。

地面に30センチぐらいの高さの土の山を作り、傾斜地を作ります。
そこに用意した石を3分の2くらい埋まるように埋めます。
石の角度や大きさが気になってなかなか置くのが難しいと感じる人もいるかも知れません。
しかし、気にせず山に岩がゴロゴロしているように石を置くといいですよ。

石を組み終わったら、ゴロ石を入れその上に培養土をかけます。
ロックガーデンでは水はけを良くすることが重要なので、手を抜かないようにして下さい。

岐阜石を配置してみます
岐阜石を配置してみます

 

ロックガーデンは高低差をつけると、立体的になって見た目がよろしくなります
ロックガーデンは高低差をつけると、立体的になって見た目がよろしくなります

 

4つ目は、ポケットを作ることです。

ポケットとは、植木鉢の代わりになるような植物の入れ物です。
植物の大きさに合わせて複数の石を組み合わせていきます。
隙間なく敷き詰める必要はありません。
ただ、腐葉土が流れ出てくるのを防ぐために小石や割れた石を土留に使うといいでしょう。

植込みの穴を掘って植えていきます。石を使って土留めにするのもオッケー
植込みの穴を掘って植えていきます。石を使って土留めにするのもオッケー

 

5つ目は、培養土を入れることです。

高山植物や多肉植物を配置する場合、特に水はけに注意しましょう。
水はけを良くするために、軽石や桐生砂などを庭土や草花用の培養土に混ぜて使います。
川砂7割、硬質赤玉土2割、腐葉土1割の配分で混ぜた土がおすすめです。
腐葉土は細かくするために細目のふるいにかけて微塵を取り除きましょう。

こだわりたい方は、こんな感じで土の配合もありです
こだわりたい方は、こんな感じで土の配合もありです

 

6つ目は、植物を植え込むことです。

鉢やプランターに植えることを想像するといいでしょう。
植物は湿度によって成長が違うので乾燥を好む植物は高いところに、湿った環境を好む植物は低いところに、普通の植物はその中間に植えます。

中間の部分は鉢植えの感覚で楽しめるのでとても便利です。

植物の環境によって土の配分も変えるといいですね。
例えば、乾燥を好む植物を多く植える時は、砂を多めに、湿った環境を好む植物を植えるなら、腐葉土やピートモスを多めに混ぜるなどするといいですよ。

ロックガーデン、完成間近!
ロックガーデン、完成間近!

 

□ロックガーデンにおすすめの石の種類とは

ロックガーデンにおすすめの岩を3つ紹介します。

1つ目は、溶岩石です。

中学校の時に理科の授業で勉強したので覚えている人も多いかも知れません。
溶岩石は、火山が噴火したときに冷え固まってできます。
多孔質という小さな穴が空いていることで空気を含み吸水性が高くなり、植物を乾燥から守り、水分調整をしてくれます。
また、石があると土中まで熱を通さないので根腐れを防ぎます。
多孔質な形状がガーデニングに適していると言えるでしょう。

浅間石(100-200mm)<価格,サイズ,色>|庭ガーデニングの粋でおしゃれな石の専門店・揖斐川庭石センター

*赤、紫色の日付はお休み。 *日曜日は基本、予約のみの対応 サムネイル画像の☆をクリックすると、画面左下にある「Favorites」タブに表示されます。是非ご活用ください。 ※石は自然物であるため、色や形状、重さが若干異なる場合があります。 ※商品の中には、数量が限られているものがございます。行き違いによる完売の場合もありますので、予めご了承ください。 …

 

2つ目は、白砕石です。

グレーがかった白色が上品な品格をもたらします。
角張った形状でゴツゴツした質感が特徴で和風、洋風どちらの庭にもよく合います。
大きさのバリエーションも豊富なので、庭のサイズに合わせて選びましょう。

揖斐青白割栗石(50-150mm)|庭ガーデニングの粋でおしゃれな石の専門店・揖斐川庭石センター

*赤、紫色の日付はお休み。 *日曜日は基本、予約のみの対応 サムネイル画像の☆をクリックすると、画面左下にある「Favorites」タブに表示されます。是非ご活用ください。 ※石は自然物であるため、色や形状、重さが若干異なる場合があります。 ※商品の中には、数量が限られているものがございます。行き違いによる完売の場合もありますので、予めご了承ください。 …

 

3つ目は、キャラメルロックです。

キャラメルロックは、イエローベースで白や茶色が混じり合った色味が魅力です。
透明感のある明るい色合いは草木を際立たせる役割があります。
自分好みのロックガーデンが作れるでしょう。

キャラメルロック(100-200mm)<価格,サイズ,色>|庭ガーデニングの粋でおしゃれな石の専門店・揖斐川庭石センター

*赤、紫色の日付はお休み。 *日曜日は基本、予約のみの対応 サムネイル画像の☆をクリックすると、画面左下にある「Favorites」タブに表示されます。是非ご活用ください。 ※石は自然物であるため、色や形状、重さが若干異なる場合があります。 ※商品の中には、数量が限られているものがございます。行き違いによる完売の場合もありますので、予めご了承ください。 …

 

□まとめ

ロックガーデンの魅力は、一種の芸術として庭で自分の世界観を表現できるところにあります。
石の大きさ色、組み合わせ方次第で雰囲気も変わってくるはずです。

植物の性質を理解し、自分だけのロックガーデンを作りましょう。

 


line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE@に「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。

・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。

・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。

・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。

よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓

友だち追加 揖斐川庭石センター line@ QRコード

通常のメールフォームでのお問い合わせはこちら↓


お問い合わせ
http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html

揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
http://www.niwaishi.co.jp/

Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/garden.exterior

instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://instagram.com/hirokun408

Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
https://www.facebook.com/hirokun408

LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi

Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
https://www.twitter.com/hirokun_408

youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
https://m.youtube.com/channel/UC1qkLrTWHPFkr8GHDZltIUA?sub_confirmation=1

この記事を書いた人

hirokun408

昭和34年開業 初代が、炭製造→杉の切り出し→チップ製造を経て、地元・揖斐川町の揖斐川から採れる石、揖斐石を採取・販売するようになる。 造園会社・庭師への卸販売が中心で、2代目の代には、その流れで、民・公の造園工事、石工事を手がけるようになる。 また、韓国、中国から石材製品の輸入、販売も手がけ、売り上げも右肩上がり。 バブル崩壊以降、従来の和風の庭を作ることが激減し、売り上げが減る中、3代目が、インターネットの黎明期にWEBサイトを立ち上げる。 これからの時代は、ネット受注による売り方が出てくると踏んでの投資だったが、10年くらいは鳴かず飛ばず。 ネットの回線速度アップ、ガラケー→ケータイ→スマホと携帯端末の進化・パソコン化により、多くの方々が気楽にネットにつなげ、検索して情報共有する状況になり、ネット経由の売り上げが大幅アップ。 今では、岐阜、愛知を中心に全国に石を通販するまでになりました。
Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %
ドライガーデン・ロックガーデン Previous post ドライガーデンの石がお手軽で大人気!庭石屋がおしゃれな方法をご紹介。
Next post 飛び石の置き方にはどんな種類がある?庭づくりをお考えの方は必見!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA